忍者ブログ

5/20.5/21の予定(5/14時点版 ※Aチームと行動未調整)


連盟春Cは、ベスト8まで行きましたが、山野の前に力尽きました。応援ありがとうございました。練習中はどうしても厳しい言葉が多くなりますが、子供達も本当によく頑張りました。褒めてあげて下さい。



山野の戦いぶりも、子供達だけでなく関係者もおおいに勉強になったと思います。良い目標ができました。




さて、夏の大会の日程が連盟HPで発表になりました。



1回戦6/4(日)A1 vs「用賀ベアーズC」です。



あと2回の週末の練習で、強豪を相手に戦うことになります。



果たして週末の練習だけで、勝てる相手でしょうか?



平日の、家での練習が重要です。
試合を各家庭でビデオで反省してみたり、コース、緩急をイメージした素振り、キャッチボール、シャドー、ベッド・布団で帰塁ヘッドスライディングなど。投げ過ぎだけは注意ですが、心配するほど練習している選手は・・・?



もう一度、今年の初めに自分たちで立てた目標、春ベスト8、夏ベスト4、秋優勝 という目標を思い出そう。



目標に向かって真剣に努力した者は、何かを掴むでしょう。
野球の神様は正直です。どのチームにも選手にも公平です。



(2回戦 6/11(日) C3、 3回戦6/18(日) C1)



 



5/20(土)



■4年生以下全員



830 集合、4年生は玉堤小へランニング移動、その他車移動



900-1230 玉堤小 練習(Aと一緒)



1240 2年生以下 等々力小へ車移動 1310 解散



     3・4年生 玉堤グランドへ徒歩移動、用具車



1300-1700 玉堤グランド練習(Aと一緒)



1710 等々力小へ車移動 1740 解散



 



5/21(日)



■4年生以下全員



830 集合、城南管理公社へ車移動



900-1100 城南少年面 練習、城南大人面Cへ徒歩移動



1100-1300 城南大人面C 練習(Aチームと一緒)



1310 等々力小へ車移動、 1340 解散



(※Aチームと未調整ですが、4年生は1230頃、Bチームと一緒に野毛Gへ車移動、試合後、1630頃解散となる見込みです。調整後、再度ブログで予定配信します。)



(※1400- 防犯B vs「東玉川B」@野毛グランド)



以上


PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Greens Cチーム監督
性別:
非公開