6/4(日)は連盟C夏の1回戦 用賀戦です。
強豪相手ではありますが、野球の上手い、下手ということ以上に「一生懸命やること」「全力でやること」「攻守交代でダッシュすること」「大きな声を出すこと」については、絶対負けないという気持ちで28(日)の練習に参加しよう。
まだ一生懸命自体が分からない子もいるかもしれない。いろいろ頭の中が整理できなくて、頭と心と体がつながっていなくてすぐに体が動かない時があるかもしれない。それでも、例えば「声は出せる」はずです。試合に出ない人も応援はできるし、試合を一生懸命見ることはできます。
怒られてやるのでは本当の一生懸命ではありません。自分の頭、心で考えて、自分で一生懸命やってみよう。自分たちの練習、自分たちの試合です。
4年生は28(日)防犯B(5年生以下)の試合に同行します。上級生の試合を見て勉強しよう。
(※今週末は、監督 長井は不在となります。)
5/27(土)
運動会(等々力小、玉堤小、深沢小)のため練習なし
1900 コーチ会議
5/28(日)
【4年生】(谷田辺コーチ、蔵本コーチ指揮)
8:45 集合、奥沢中学校まで車移動
9:00-10:00 奥沢中学校にてアップ
10:00-11:30 防犯大会B 1回戦 vs 東玉川
11:30-12:00 城南Gまで車移動
12:00-13:00 城南少年面横にて練習
13:00-14:00 昼食
以下6年生5年生と別れて行動
14:10 砧公園グランドまで車移動
15:00-17:00 砧公園グランド 練習
17:10 等々力小へ車移動
17:40 解散
【3年生以下】(AM 和田監督指揮)
830 集合 多摩川遊園まで車移動
900-1300 練習
1310 等々力小へ車移動、1340 解散
(3年生希望者は、城南少年面へ車移動、昼食、4年生に合流)
【監督・コーチ】
1900 親睦コーチ会議
以上
PR