子供達の頑張りと皆さんの応援で、ベスト8まで来ました!
次は、世田谷の強豪として有名な山野が相手です。
でもみんなと同じ小学生の4年生、3年生です。
家で毎日素振りをして、守備、走塁の話をしながら試合のイメージを作って、試合に向けて集中力を高めていこう。
次の試合は、結果よりも自分のプレーに集中して、自分の良いところを全部出すつもりで思いっきり試合を楽しもう。
5/13(土)
■4年生
AM授業のため練習なし、 PM Aチームと一緒に行動
1300 等々力小集合、徒歩にて野毛公園に移動、用具車に積込
1415ー1515 防犯開会式
1515 車で城南大人面Cに移動(用具車1台も合流)
1500以降到着次第~1700 練習
1710 管理公社から車で等々力小へ
(※車は極力速やかに移動)
1740 解散
■3年生以下
AM 授業のため練習なし
1400 等々力小集合、車にて玉堤グランドへ移動
1500-1700 練習試合vs「九品仏ペガサスⅮ」
1710 等々力小へ車移動
(※車は極力速やかに移動)
1740 解散
■監督コーチ
900-1300 親睦審判勉強会@野毛
5/14(日)
■4年生・3年生
815 等々力小 集合、車で「都立砧公園 野球場」へ移動
1035 試合開始予定 連盟C準々決勝
vs「山野レッドイーグルス」 3塁側 先攻
1220 昼食
1300 車で玉堤グランドへ移動
到着次第―1500 玉堤グランド 練習(2年生以下と合流)
1510 車で等々力小へ移動
1540 解散
■2年生以下
食事後1200 等々力小 集合、車にて玉堤グランド移動
1300-1500 練習(4年生・3年生と合流)
1510 車で等々力小へ移動
1540 解散
以上
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
プロフィール