春休みに入りました。
センバツも始まり、プロ野球も開幕します。
どの試合でも構わないので選手たちに1試合テレビ観戦させる機会を作ってもらえればと思います。いろいろな気づきをすることが出来るのではと思います。
週末の試合では、練習なら打てるのに試合だと打てない、練習なら取れるのに試合だと取れないなど選手たちが感じたのではと思います。
試合で思い通りのプレーをするためには練習で自信をつけるしかありません。
少しずつ成長していきましょう!
4月1日の午後は、Bチームの練習試合に、原則4年生は参加予定です。
土曜日に、小林監督と調整しますが、参加できる選手は予定しておいてください。
《3月31日(土)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒・野球ノート
8:30 等々力小集合
9:00-13:00 等々力小で練習
13:10 一旦解散(入学式準備でフリールーム使用不可のため)
15:30 等々力小集合
15:30-17:50 等々力小で夕練
18:00 解散
《4月1日(日)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・
試合用ユニフォーム(4年生)・水筒
※3年生以下は練習着(試合同行者は試合用ユニフォーム)・・土曜日最終調整
※コーチも砧公園組(連盟対戦相手視察)と選手引率組(玉堤G)に役割分担しましょう・・土曜日最終調整 8:30 等々力小集合
9:00-13:00 等々力小で練習
13:10
原則、3年生以下は解散13:10-13:30 等々力小から玉堤グラウンドへ車移動
(4年生・・B試合同行者)13:30-14:10 玉堤グラウンド脇で昼食
14:20-15:00 試合前アップ(玉堤G脇)
15:00-17:00 Bチーム練習試合(VS二子玉川スポーツ少年団B)
17:30-17:40 等々力小まで車移動
17:50 解散
PR