先週の活動お疲れ様でした。
オール麻布さんとの練習試合勝ちきれなくて残念でした。
最後振り逃げの場面でアウトを取れていたら勝ちでしたが、取れなかったから連打に繋がってしまいました。確実に1つずつアウトを取る重要性を理解できたかと思います。
ミーティングでも伝えましたが①カウントを覚える②サイン通りのプレーをする③暴走しない④牽制からのリードが遅い(すぐ立ち上がってリードを取ろう)⑤守備における一歩目。そのための準備を1球1球丁寧に。難しいことではありません。当たり前のことを当たり前にできるよう意識していこう。年内の活動も残り少なくなってきているので1日1日の活動を大切に、来年に繋がる活動をしていこう!
11/16(土)
AM 等々力小授業
15:45 等々力小に集合
16:00-17:30 夕練
17:45 解散
11/17(日)
(4年生)
7:45 等々力小に集合(午後の試合に参加しない選手は直接玉堤Gに集合)
7:50-8:00 配車にて玉堤G移動
8:00-9:45 練習
10:00-11:40 玉堤G脇で試合見学しながら昼食
12:00-12:30 アップ
12:30-13:00 親睦B vs 二子玉川スポーツ少年団(継続試合)
13:00-13:45 光が丘公園に移動(配車)
※継続試合終了後、移動しますので、出発時間が早まる可能性有り。
14:00-16:00 AC練習試合
16:00-16:15 ミーティング
16:20-17:20 等々力小に移動(配車)
17:30 片付け後解散
(3年生以下)
7:50 等々力小に集合
8:00-8:20 配車にて吉沢移動
8:30-9:15 アップ
9:15-10:15 連盟Dvs喜多見ジュニア野球クラブ
10:15-10:30 MTG
10:40-11:00 配車にて等々力小移動(※午後の試合に参加する選手は玉堤Gへ移動)
11:15 解散
PR