忍者ブログ

4月21日(土)、22日(日)の予定(4月17日時点)

15日は体験会を開催しました。
おかげさまで何名か新しい仲間が増えそうです!
一緒に練習していきましょう。

春季連盟の日程が更新されました。
初戦は、4月29日(日)、VS烏山ウイングス戦です。
勝利すれば、5月4日(金)、VS九品仏ペガサス戦です。
初回から集中して試合に臨めれば、絶対勝てる!
1日1日の練習が非常に大事になります。
勝利目指して、今週末も練習しよう!


《4月21日(土)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・試合用ユニフォーム・水筒・野球ノート・おにぎり

8:30       等々力小集合
9:00-11:10        等々力小で練習(体験会開催)
※体験会は12時まで開催予定(11時10分以降は、一部のコーチで対応予定)
※午後の練習に参加しない選手は、12時で練習終了、解散。

11:20-11:30        城南管理公社まで車移動
11:30-12:10        昼食
12:20-13:00        城南グラウンド大人面脇でアップ
13:00-15:00        練習試合(VS用賀ベアーズ)
15:15-16:00   等々力小まで車移動、ミーティング
16:00      解散

《4月22日(日)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒

8:30       等々力小集合
9:00-10:20       等々力小で練習
10:20-10:30        城南管理公社まで車移動
10:40-13:00        城南少年面Gで練習
13:15-13:30   等々力小まで車移動
13:50      解散

PR

4月14日(土)、15日(日)の予定(4月10日時点)

先週末の練習試合は悔しい負け方でした。試合後のミーティングで話した通り、各選手は試合で自分が出来なかったことを思い出し、どのように変われば「強い相手」に勝てるようになるか、野球ノートに書いて提出してください。

4月15日(日)は、第1回目の体験練習を開催します。
お知り合いの方、クラスメートなど、どしどし誘ってください。

春季連盟の試合日程が決まりました。4月29日(日)、対戦相手は「烏山ウイングス」です。
試合開始予定時間は、AM8:45 @吉沢グラウンドです。

大会に向けて、来週末に練習試合調整中です(4月21日(土)は、ほぼ確定)。

これから3週間、春季連盟の勝利目指して集中して練習しよう!


《4月14日(土)》

〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒・野球ノート

AM              活動なし(小学校午前授業)
13:30             等々力小集合
13:45-14:00     駒沢公園Gまでランニング移動、2年生以下は徒歩でも可(用具車2台)
14:30-16:30     駒沢公園Gで練習
16:40-17:10        等々力小まで徒歩移動(用具車2台)
17:20             解散


《4月15日(日)》

〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒

8:30        等々力小集合
9:00-13:00      等々力小練習(体験会開催)
13:10         解散

4月7日(土)、8日(日)の予定(4月3日時点)

春季連盟の対戦相手が、「烏山ウイングス」に決まりました。試合日程は未定です。。
4月7日は親睦リーグ、「九品仏ペガサス」戦です。
4月8日に3年生以下で初めて練習試合を組みました。

勝利目指して、春休みの日々の練習頑張ろう!

《4月7日(土)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・試合用ユニフォーム・水筒・野球ノート・おにぎり

8:30       等々力小集合
9:00-10:00       等々力小で練習
10:10-10:20        城南管理公社まで車移動
10:30-10:50        昼食(おにぎり1個)
11:00-13:00        城南グラウンド少年面で練習
13:00-15:00        親睦リーグ戦(VS九品仏ペガサス)
15:00-15:30        ミーティング(おにぎり1個)
15:40-15:50   等々力小まで車移動
16:00 解散

19:00    連盟監督会議(夏季抽選会)

 
《4月8日(日)》

〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・試合用ユニフォーム(3年生以下)・練習着(4年生)・水筒

※3年生以下の練習試合を組んだため、別々で練習します。
※コーチの割振りは土曜日に決めます。

(4年生)
10:00      等々力小集合
10:10-10:20    城南管理公社へ車移動
11:00-13:00    城南少年面で練習
13:10-13:20    等々力小まで車移動
13:30       解散

(3年生以下)
10:00      等々力小集合
10:10-10:30    東根小学校(東京医療センター近く)まで車移動
10:45-12:45    練習試合(VS東が丘ボーイズ)・・投げる試合&Tボール試合
13:10-13:20    等々力小まで車移動
13:30       解散


(希望者のみ夕練)・・土曜日雨の可能性あるため予備枠。中止の可能性あり(伝助お願いします)
16:00                等々力小集合
16:10-18:00      等々力小練習  
18:10                解散


4月の月間予定(4月9日時点)

4月は、連盟春季、親睦リーグの試合を予定しています。
好結果を残せるよう、集中力を高めた練習をしていきます。

下記の月間予定に、連盟春季大会が入ってきます。


4/1    AM:等々力小にて練習
      PM:玉堤グラウンド(調整中)

4/7    AM:等々力小から城南グラウンド
      PM:城南Gで親睦試合(VS 九品仏ペガサス)
4/8    AM:練習試合調整中
      PM:調整中

4/14  AM:活動なし(小学校授業)
    PM:駒沢公園Gにて午後練
4/15  AM:等々力小にて練習(体験会開催予定)
    PM:調整中

4/21  AM:等々力小にて練習(体験会開催予定)
    PM:城南Gにて練習
4/22  AM:等々力小から城南グラウンド
    PM:調整中

4/28  AM:玉堤小にて練習
    PM:城南Gにて練習
4/29  AM:春季連盟(VS烏山ウイングス)@吉沢グラウンド:AM8:45試合開始予定
    PM:玉堤Gにて練習
4/30  AM:等々力小から野毛グラウンド
    PM:調整中

3月31日(土)、4月1日(日)の予定(3月27日時点)

春休みに入りました。

センバツも始まり、プロ野球も開幕します。
どの試合でも構わないので選手たちに1試合テレビ観戦させる機会を作ってもらえればと思います。いろいろな気づきをすることが出来るのではと思います。

週末の試合では、練習なら打てるのに試合だと打てない、練習なら取れるのに試合だと取れないなど選手たちが感じたのではと思います。
試合で思い通りのプレーをするためには練習で自信をつけるしかありません。
少しずつ成長していきましょう!

4月1日の午後は、Bチームの練習試合に、原則4年生は参加予定です。
土曜日に、小林監督と調整しますが、参加できる選手は予定しておいてください。


《3月31日(土)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒・野球ノート

8:30        等々力小集合
9:00-13:00      等々力小で練習
13:10      一旦解散(入学式準備でフリールーム使用不可のため)
15:30      等々力小集合
15:30-17:50    等々力小で夕練
18:00       解散

 
《4月1日(日)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・試合用ユニフォーム(4年生)・水筒
      ※3年生以下は練習着(試合同行者は試合用ユニフォーム)・・土曜日最終調整 
      ※コーチも砧公園組(連盟対戦相手視察)と選手引率組(玉堤G)に役割分担しましょう・・土曜日最終調整

 
8:30        等々力小集合
9:00-13:00      等々力小で練習
13:10       原則、3年生以下は解散
13:10-13:30    等々力小から玉堤グラウンドへ車移動(4年生・・B試合同行者)
13:30-14:10         玉堤グラウンド脇で昼食        
14:20-15:00    試合前アップ(玉堤G脇)
15:00-17:00       Bチーム練習試合(VS二子玉川スポーツ少年団B)
17:30-17:40       等々力小まで車移動
17:50            解散

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Greens Cチーム監督
性別:
非公開