いよいよ2018年Cチーム活動の最終週になります。
あっという間という感じではなく、たくさんのことを選手たちも監督・コーチ陣も経験できたのではと思います。貴重な経験をすることができました。
緊張して力を発揮できなかった悔しい試合、一方で「リトルジャイアンツ」戦のような好ゲーム、寒い冬の中で厚着をして臨んだ練習、猛暑の中での練習、夏合宿などたくさんの思い出があります。
選手たちがグリーンズの活動を楽しみにしてもらえてればよかったなと思います。
保護者の皆様のご協力に心より御礼申し上げます。
22日は「3年生以下の大会」決勝です。優勝して来年に弾みをつけましょう!
23日は6年生を送る会です。グリーンズの先輩たち(6年生)に感謝の思いを込めてみんなで送り出しましょう!合わせてGreensの伝統を一緒に感じましょう。
なお、来年のグラウンド開き(初練習)は、1月13日(日)を予定しています。
確定次第、改めて連絡します。
12/22(土)
※選手には伝えていますが、今年最後の「野球ノート」を提出してください。忘れないこと!
①グリーンズCチーム活動で各自にとって2018年もっとも印象に残る試合、出来事
②この1年で自分が成長できたこと ③2019年の抱負、個人の目標
(4年生)
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒・
野球ノート・おにぎり10:00 集合
10:10-10:20 城南管理公社までクルマ移動
11:00-12:30 城南少年面で練習
12:40-13:15 城南管理公社で昼食
13:15-13:40 吉沢Gまでクルマ移動
14:00-16:00 Cチーム練習試合(VS 東深沢ジャガーズ)@吉沢G16:10-16:40 等々力小までクルマ移動17:00 解散(3年生以下
+上杉、河合)
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・
試合用ユニフォーム・水筒・
野球ノート・おにぎり・カイロ
8:30 集合、アップ
9:00 学芸大世田谷小学校まで徒歩移動(用具車1台)
10:00-11:30
練習試合(VS グランドスラマーズ)@学芸大世田谷小学校11:30-12:00 吉沢グラウンドまでクルマ移動(上杉、河合参加する場合は等々力小or城南グラウンド少年面まで移動)
12:00-13:00 昼食(吉沢グラウンド)
13:00-14:00 アップ
14:00-16:00
Cチーム練習試合(VS 東深沢ジャガーズ)@吉沢G
16:10-16:40 等々力小までクルマ移動
17:00 解散18:30~ 送る会の準備 @等々力小体育館
※コーチ、父母の方、時間のある方は出来るだけお手伝い下さい。
夜の体育館は冷えますので、防寒着、体育館履きの持参をお願いします。
12/23(日)
<持ち物>:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・試合用ユニフォーム・水筒・上履き
※送る会がありますので上履き持参、ユニフォーム着用でお願いします。
8:45 等々力小集合
9:00 等々力小練習(総会も同時進行@等々力小フリールーム)
10:20 送別試合
12:10 グラウンド納め
13:00 6年生を送る会 @等々力小体育館
15:30 終了予定〜後片付け
16:00 解散予定
18:30 コーチ会議(@華屋与兵衛)
19:00 忘年会
*9時から選手の練習と総会を同時進行で行います。何人かのコーチは総会には委任状を出して頂き、練習の方に参加して頂きます。よろしくお願いします。
PR