1人1人のプレーは確実にレベルアップしてきていますが、「当たり前のプレー」のレベルを上げるために次のことを良く考えて練習しよう。また、忘れないために野球ノートも活用しよう。
①4つの「声」。特に「仲間を励ます声」「準備の声」をいつも出していこう
②プレーが起こる前の「準備」。守備、走塁、バッティング、ランナーコーチ、みんなで考えよう
③全力プレー。野球は何が起こるか分からないスポーツです。最後まであきらめないでプレーしよう
9/11(土)
①午後は任意参加です
②9-12時で玉堤G芝刈りがあります
8:45 玉堤小に集合
9:00-12:15 練習
12:30 解散
12:30-13:00 管理公社に移動
13:00-13:45 昼食
14:00-14:20 城南大人D面に移動
15:00-17:00 練習試合 vs 九品仏ペガサス
17:15 解散
9/12(日)※15-17時にてグランド調整中です。
①3,4年生
8:45 玉堤Gに集合
9:00-11:00 練習
11:00-11:30 吉沢Gに移動
11:30-12:00 昼食
12:30-13:50 新人戦1回戦 vs CCペガサス(C面3塁側)
14:20-15:00 等々力小まで移動
②1,2年生
10:15 管理公社に集合
10:20-10:40 城南少年面に移動
11:00-13:00 練習
13:15 解散
PR