先週末の活動でもみんなに伝えましたが、野球はチームスポーツで「みんなが1つにまとまること」がとても大切です。強い良いチームになるためには、自主練もしっかりやりながら、みんなが「1つにまとまる」意味を考えることが大切です。
①4つの声。特に「準備の声」「指示の声」。色々なことをイメージして、声をかける
②素振り。ゆったりタイミングを取って、するどいスイングをする
③ストレッチ。これから冬に向かっていきますが、ケガ防止にも役立ちます
10/16(土)①AMの活動場所が変わりました②午後は任意参加です
①全体
8:30 等々力小に集合
8:30-8:45 管理公社に移動
9:00-10:00 城南大人C面にて練習
②4年生
10:00-10:30 吉沢Gまで移動
11:00-13:00 親睦A vs 玉川
13:00-13:15 ミーティング
③3年生以下
10:00-11:00 練習
11:15 解散
11:15-11:45 吉沢Gまで移動
12:00-13:00 Aチーム試合観戦
④全体
13:15-13:45 昼食
14:00-15:00 グランド脇でアップ
15:00-17:00 親睦C vs 二子玉川
17:00-17:20 ミーティング
17:30 解散
10/17(日)※午後は任意参加です
①全体
8:45 等々力小集合
9:00-11:15 練習
②3,4年生
11:30-11:50 管理公社まで移動
12:00-12:30 昼食
12:30-13:00 城南大人C面脇にてアップ
13:00-15:00 親睦B vs 九品仏ペガサス
15:00-15:30 野毛公園Gまで移動
③1,2年生
11:30-13:00 等々力小にて練習
13:15 解散
14:45 野毛公園Gに集合
15:00-15:30 練習
④全体
15:30-17:00 練習
17:15 解散
PR