忍者ブログ

1月25日、26日の活動予定(Cチーム)

新チームの練習が始まって2週間になります。紅白戦を交えながらも基礎練習を中心に練習をしています。今のこの時期に基礎練習をしっかりすることで、野球の基本が身につきます。かっこいい野球選手になることを想像しながら、しっかり練習しよう!

今週末からAチームの試合が始まり、Cチームからも選手が合流します。先輩たちと一緒に試合や練習をすることで、もっと野球が上手くなる! 4年生、3年生は奮ってご参加ください。

《1月25日(土)》
(全体)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、水筒
(Aチーム合流選手)
〈持ち物〉野球用具、防寒具、手袋、タオル、水筒、試合用ユニフォーム、おにぎり2個

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列→玉堤小へ車移動
9:00-12:15 玉堤小にて練習

(4年生全員・3年生任意)
12:15- 昼食からAチームに合流
Aチームブログをご確認下さい。

(3年生・2年生)
12:15-12:35 等々力小へ車移動
12:55 解散

(全体)
18:30 コーチ会議、新年会


《1月26日(日)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、水筒
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散

(4年生・3年生)
午後、Aチームの練習へ任意参加
Aチームブログをご確認下さい。
PR

1月18日、19日の予定(Cチーム)

グリーンズでは、小学校に先駆け年始に学年がひとつ繰り上がります。今の3年生は4年生に、2年生は3年生に、1年生は2年生になります。新4年生は最上級生として、新2年生は新入団生の先輩となります。一足先に上級生になる自覚をもって、がんばろう!
そして、真剣に練習に取り組んで上手になって、もっともっと野球を楽しもう!!

☆ご要望をいただきましたので、集合時間と整列時間に分けて記載させていただきます。
・集合→この時間までに学校に来てください。(これまでの15分前集合のこと)
・整列→準備が終わって整列している時間のこと

《1月18日(土)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、水筒
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散


《1月19日(日)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、水筒
12:45 等々力小集合
13:00-16:00 整列。等々力小にて練習
16:10 解散

1月12日、13日の予定(Cチーム)

《1月12日(日)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、試合用ユニフォーム、水筒、おにぎり

8:30 等々力小集合→初詣
9:15 等々力小にて練習
12:00頃 豚汁会
13:10 解散

《1月13日(月)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、水筒
8:30 等々力小集合
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散

1月の月間予定

明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。

《1月の月間予定》
1月12日(日)午前:等々力小
1月13日(月)午前:等々力小

1月18日(土)午前:等々力小
1月19日(日)午後:等々力小

1月25日(土)午前:玉堤小
1月26日(日)午前:等々力小

12月21日、22日の予定(Cチーム)

今週でCチームの活動が最後となります。
先週は悔しい敗戦となりましたが、最後の連盟の4試合は全て選手達は、素晴らしい戦いを見せてくれました。野球の技術より、人としての成長を感じることができて、敗れたものの少し報われた気持ちにもなれました。
初めての監督業で手探りのことも多く、この1年、皆様には色々とご負担をおかけしたと思いますが、多大なご協力を頂き、なんとかやりきることができました。心より感謝いたします。
今週はリラックスして、今年最後のイベントを皆さん、楽しんで下さい。

《12月21日(土)》
8:30 等々力小集合
9:00-11:30 アップ及び親子大会
11:30-13:00 お楽しみ会
13:10 解散

《12月22日(日)》
8:30 等々力小集合
9:00-10:00 アップ及び練習
10:30-13:00 送別試合
13:00-16:00 6年生送る会
16:30 解散
(大人は16:00~片付け)
18:30 コーチ会議&忘年会(藍屋)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Greens Cチーム監督
性別:
非公開