忍者ブログ

2月29日、3月1日の活動予定(Cチーム)

2月29日、3月1日の活動予定(Cチーム)

先週は、新チームとしての初の対外試合を行いました。これまでの練習の成果がでた部分も課題が見つかった部分もありました。3月からはいよいよ公式戦も始まるので、これまで以上に気持ちを入れて練習をがんばろう!!

《2月29日(土)》
(4年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒、おにぎり2個
(3年生、2年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:05 等々力小集合
8:20 玉堤小まで徒歩移動
9:00-12:30 玉堤小にて練習

(4年生)
12:40-13:20 近くの公園にて昼食
13:20-13:30 玉堤Gまで徒歩移動
午後、玉堤G移動後、Aチームの練習に合流
Aチームブログをご確認下さい。

(3年生、2年生)
12:30-12:50 等々力小へ車移動
13:10 解散

《3月1日(日)》
(4年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒、おにぎり2個
(3年生、2年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列

(4年生)
9:00-10:50 等々力小にて練習
10:55-11:05 玉堤Gまで車移動
玉堤G移動後、Aチームの練習に合流後、春季連盟1回戦
Aチームブログをご確認下さい。

(3年生、2年生)
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散
PR

【Cチーム】3月の活動予定

3月は公式戦の親睦リーグが始まり、開幕日に試合を予定しています。試合を思いきり楽しむためにも、週末の練習や平日の自主練を真剣にがんばろう!

3/1 AM:等々力小にて練習

3/7 AM:玉堤小にて練習
3/8 AM:調整中
PM:野毛公園Gにて親睦リーグ vs 用賀ベアーズ

3/14 AM:なし(小学校授業)
PM:等々力小にて練習
3/15 AM:等々力小にて練習

3/20 AM:等々力小にて練習
3/21 AM:等々力小にて練習
3/22 AM:等々力小にて練習

3/28 AM:玉堤小にて練習
3/29 AM:等々力小にて練習

2月22日、23日、24日の活動予定(Cチーム)

春の連盟初戦の対戦相手が決まりました。そして、今週末は初めての練習試合を予定しています。選手には話しましたが、ここから一気にモードを切り替えて練習に取り組んでいってほしいと思います。保護者の皆さまにも時間が許す限りで結構ですので、試合や練習を見に来て選手たちに応援いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。



《2月22日(土)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 玉堤小まで徒歩移動
9:00-12:30 玉堤小にて練習
12:30-12:50 等々力小へ車移動
13:10 解散

(4年生)
夕方、等々力小集合、Aチームの練習に合流
Aチームブログをご確認下さい。

18:30 コーチ会議


《2月23日(日)》
(4年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、試合用ユニフォーム、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒、おにぎり2個
(3年生、2年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、試合用ユニフォーム、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-10:00 等々力小にて練習
10:00-11:30 練習試合 vs二子玉川
11:30-13:00 練習
13:10 解散

(4年生)
午後、尾山台中まで移動後、Aチームの練習・練習試合に合流
Aチームブログをご確認下さい。


《2月24日(月)》
(4年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒、おにぎり2個
(3年生、2年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散

(4年生)
午後、フリールームでの昼食からAチームに合流
Aチームブログをご確認下さい。

2月15日、16日の活動予定(Cチーム)

新生Cチームが発足してちょうど1か月がたちました。ここまで、野球の基本の基礎練習を繰り返しやってきて、できることも増えてきたと思います。いよいよ今週末には、春の連盟の抽選会もあり、実戦モードに入ってきます。練習でできないことは試合でもできない!のでこれまで以上に真剣に練習に取り組もう☆

《2月15日(土)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散

(4年生)
夕方、等々力小集合、Aチームの練習に合流
Aチームブログをご確認下さい。


《2月16日(日)》
(4年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒、おにぎり2個
(3年生、2年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散

(4年生)
午後、玉堤G移動後、Aチームの練習に合流
Aチームブログをご確認下さい。

2月8日、9日、11日の活動予定(Cチーム)

2月9日は、等々力小学校で毎年恒例のお餅つき大会があり、グリーンズはティーバッティングのブースで参加します。少しでも多くの子供や保護者にグリーンズを知ってもらい、新しいメンバーの入団につなげたいと思います。そのためには、保護者・コーチ・選手の協力が必要となりますので、よろしくお願いします。

《2月8日(土)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

15:15 等々力小集合
15:30 整列
16:00-17:30 等々力小にて練習
17:40 解散
※日没時刻により練習終了、解散の時間は前後する場合があります。


《2月9日(日)》
(4年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒具、手袋、タオル、練習着、試合用ユニフォーム、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒
(3年生、2年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、試合用ユニホーム、水筒

(全体)
10:45 等々力小集合
11:00-11:00 コーチ中心にティーバッティング(餅つき大会)準備・設営
11:30-14:00 ティーバッティング開催
14:00-14:30 片付け
14:30ころ 解散

(4年生)
14:30ころ*- 玉堤Gへ移動後、Aチームの練習に合流
Aチームブログをご確認下さい。
※移動開始が15時ころになる可能性があります。

《2月11日(火)》
(4年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒、おにぎり2個
(3年生、2年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散

(4年生)
午後、尾山台中移動後、Aチームの練習に合流
Aチームブログをご確認下さい。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Greens Cチーム監督
性別:
非公開