忍者ブログ

3月18,19,20日の予定

318日土曜日


■4年生


830 等々力小集合、ランニングで玉堤小へ移動、個人道具、チーム道具、ケガ人、当番などはチーム車で移動


9時~1030 玉堤小で練習


1030 ~徒歩もしくはランニングにて城南管理公社へ移動。個人道具、チーム道具、ケガ人、当番などは、チーム車で管理公社へ移動。全員で荷物を持ち、管理公社から城南大人面Cへ移動


11時~13 城南大人面Cで練習。


1315 城南大人面Cから、管理公社で車に分乗して等々力小へ戻る


13451530 等々力小で昼食、ミーティング


1530 アップ、準備開始.3年生合流


16001800 等々力小で練習、解散



■3年生以下


830 等々力小集合、車に分乗して玉堤小へ移動


9時~1230 玉堤小で練習


1230 車に分乗して玉堤小から等々力小へ移動


13時~1530  等々力小でミーティング1530  1530 2年生以下は解散、3年生は4年生に合流


1750 翌日の荷物積み込み


 


319日日曜日


■4年生


830 等々力小体育館前に集合


90010時等々力小グランド練習


10 城南少年面へランニング移動開始、チーム道具、ケガ人、当番などはチーム車で移動


11時~城南少年面グランド入り、1120練習試合、八幡イーグルス


1300グランドから退場


1320管理公社で車に分乗して等々力小へ戻る


14時解散


■3年生以下


8時集合


810 車に分乗して砧公園グランドへ移動


9 グランドイン、920二子玉川Dと練習試合


11 グランドアウト


1120 車に分乗して、城南管理公社へ移動、城南少年面へ移動、チーム道具は車から下ろす必要なし、子供達だけCチーム練習試合の応援、一部選手は試合出場


4年生に合流、帰りは分乗して等々力小へ戻る



320月曜日


■4年生


830 等々力小集合


9時~13時等々力小


13時、多摩川遊園へランニング移動、チーム道具、当番などはチーム車で移動


133017 多摩川遊園にて練習


1710 車に分乗して等々力小へ戻る


1730 解散



■3年生以下


830等々力小体育館前に集合


9時~13 等々力小


13 2年生以下解散


13.車に分乗して多摩川遊園へ移動


4年生に合流、帰りも同じ



以上





PR

3月11日、12日の予定


今週は、12日に親睦リーグの開会式、Cチーム練習試合があります。



親睦リーグ開会式は、例年通りCチームは4年生が代表して出席、3年生以下は練習です。



Cチーム練習試合は、4年生以下全員でベンチ入りし、19日のDチーム練習試合に備えて、試合観戦、応援します。



(ちなみに4年生は欠員があることもあり、全員ではありませんが、3年生にも出場機会があります。)



 



311日(土)】



午前練習 無し



■コーチ



8:30~午前中 親睦 審判勉強会 @玉堤グランド、現地集合 現地解散



練習試合、親睦リーグの試合を開催のためには、双方のチームから球審、塁審が出る必要があり、コーチのご参加をお願いします。(当日は、伊沢総監督が、現地で審判の講師役です。)



4年生



15:30 等々力小 集合 



16:0018:00 練習



3年生以下



15:30 等々力小 体育館前 集合



16:0018:00 練習



 



312日(日)】



4年生 



8:30 等々力小 集合、ランニングで野毛公園へ移動



(※チーム車に積み込み:プラカードABC3枚、C優勝杯、リュク・バットなどの個人道具)



(※4年生チーム道具は、3年生以下と一緒に玉堤グランドへ)



(※AM当番必要、当番道具は不要)



9:00 野毛公園多目的広場 着



9:3010:30 親睦リーグ 開会式



10:3012:00頃 一部大人が現地に残りAED講習を受講、後でチームに合流(自転車?))



10:30~ ※車に分乗し、玉堤グランドへ移動、3年生以下に合流



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



■以下は4年生以下全員で行動



11:0012:00玉堤グランドで練習(Aと一緒なので外野、横の緑地を利用)



・・・・・・・・・・・・(午前練習 終了)・・・・・・・・・・・・・・・・・・



12:00~ 4年生以下全員徒歩で、城南大人面D付近へ移動



(※チーム車:玉堤グランドから城南大人面D付近へ、チーム道具運搬)



(※多摩川緑地管理公社HPに地図があり、野球場Dという場所に行きます。その近くの道路(グーグルマップの写真で見ると赤い屋根の家の前辺りまでチーム道具を運搬して下さい。))



12:1512:45 城南大人面D付近で、全員、昼食、休憩



12:4513:00 43年生アップ開始



13:00 城南大人面Dのグランド入り、43年生 練習開始



13:20試合開始~15:00 Cチーム(43年生)城南大人面Dにて 練習試合vs「用賀ベアーズ」



2年生以下は、試合観戦、応援)



(※車に分乗して等々力小へ移動)



15:3016:30 等々力小にてミーティング、解散



 



3年生以下



8:30 等々力小 集合、※車に分乗して、玉堤グランドへ移動(CDチーム道具、バックネット、審判服、試合球、ベンチ、当番道具など積み込み)



9:0012:00 玉堤グランド で練習(Aチームが一緒のため、外野、横の緑地を利用)



11:00~ 親睦リーグ開会式が終わった4年生も合流)



・・・・・・・・・(以下 4年以下全員で行動)・・・・・・・・・・・・・・・・・



 



以上


3月4日、5日の予定

いよいよ大会が始まります。試合日程は未発表ですが、3月5日に連盟の開会式、3月12日に親睦の開会式が開催されます。

また今月から下記のように基本的に学年ごとに分けて練習したいと思います。

午前中……4年生と、3年生以下のグループに分かれて練習、2年生以下は午前のみ

午 後……4年生と3年生が一緒に練習
(3,4年生の練習でも良ければ、2年生以下も参加は可能です(ただし午後だけの参加は不可)。その場合、2年生以下の練習はしません。あくまでも3,4年生の練習に参加の形になります。)

夕練のみの日…4年生と、3年生以下のグループに分かれて練習

> 【3月4日(土)】
> ■4年生
> 8:30 等々力小集合、玉堤小へ移動 ※用具車1台、選手コーチはランニング移動
> 9:00~12:30 玉堤小練習、練習後等々力小へ移動 ※用具車1台、選手コーチはランニング移動
> 13:00~15:30 等々力小にて、おにぎり2個、ミーティング
> 16:00~18:00 等々力小練習
>
> ■3年生以下
> 8:30 等々力小集合 
> 9:00~13:00 等々力小、2年生以下は解散
> 13:00~3年生は4年生に合流
>
> 【3月5日(日)】
> ■4年生
> 8:30 等々力小集合、砧総合野球場へ移動 ※配車
> 9:15~11:00 連盟 春の大会 開会式、終了後 多摩川遊園へ移動 ※配車
> 11:30~ 多摩川遊園でオニギリ2個、13:00~17:00練習、終了後等々力小へ移動 ※配車
> 17:30 等々力小 解散
>
> ■3年生以下
> 8:30~等々力小集合 、9:00~13:00 等々力小練習
> 13:00 2年生以下 解散
> 13:00 3年生 多摩川遊園へ移動、4年生に合流 ※配車
> 13:30~17:00 多摩川遊園でオニギリ2個、練習、終了後等々力小へ移動 ※配車
> 17:30 等々力小 解散

以上

2月25日、26日の予定

今週日曜日は、Cチームは九品仏ペガサスCと練習試合、ⅮチームはTボール大会があります(今週はCDの試合が重なるため、Cチームは4年生11人のみでの行動、上杉、春田、関はⅮチームで行動します)。みんな頑張ろう!

【2月25日(土)】
Cチーム(4年生 のみ)
1. 8:30集合 ※配車➔玉堤小9時~12時30分※配車➔等々力小13時
(CD共同で使用)
2. 13時~15時半 フリールームにて昼食(おにぎり2個)、ミーティング
3. 16時~18時 等々力小、解散(CⅮ共同で使用、体育館無し)

Ⅾチーム(3年生以下(上杉、関、春田含む全員)
1. 8:30集合 ※配車➔玉堤小9時~12時30分※配車➔等々力小13時
2. 13時~15時半 理科室にて昼食(おにぎり2個)、ミーティング
3. 16時~18時 等々力小、解散(CⅮ共同で使用、体育館無し)
※⑤⑥は、参加コーチ、参加希望者の出欠により、練習の有無を判断します。

18:45~ コーチ会議

【2月26日(日)】
Cチーム(※4年生 のみ)
1. 8:30集合 9時30分※配車➔八幡中10時 
10時40分 練習試合開始「九品仏ペガサスC」
12時30※配車➔等々力小13時 解散

Ⅾチーム(3年生以下(上杉、関、春田含む 全員)
1. Tボール大会 @世田谷公園グランドにて(伊沢総監督、和田監督より指示)
                             以上

2月5日(日)雨天時の餅つき大会の対応について

2月5日(日)既報の通り餅つき大会となっておりますが、現時点で70%の降水確率です。

餅つき大会は、等々力小主催のイベントで、開催の有無は等々力小側の判断となります。

雨の場合、餅つき大会は、体育館で開催予定のようです。その場合、グリーンズの活動は中止となります。その場合でもたぶん等々力小以外の人でも遊びに行けると思うのですが・・(実は今年は、監督 長井、両マネージャーとも等々力小ではないため、未確認です(笑))

餅つき大会は、等々力小の主催イベントですので、当日天気が微妙な場合の開催可否の連絡は、グリーンズの遊び場担当(春田さん)から直接、楽々にて皆様にご連絡していただくよう春田さんにお願いしているところです。

経由連絡となる場合は、監督 長井、もしくは副会長、マネージャーから皆様にご連絡することになりますので多少のタイムラグ等はご容赦願います。

よろしくご承知おきいただきたく、事前にお知らせいたします。

監督 長井

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Greens Cチーム監督
性別:
非公開