忍者ブログ

2月15日、16日の活動予定(Cチーム)

新生Cチームが発足してちょうど1か月がたちました。ここまで、野球の基本の基礎練習を繰り返しやってきて、できることも増えてきたと思います。いよいよ今週末には、春の連盟の抽選会もあり、実戦モードに入ってきます。練習でできないことは試合でもできない!のでこれまで以上に真剣に練習に取り組もう☆

《2月15日(土)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散

(4年生)
夕方、等々力小集合、Aチームの練習に合流
Aチームブログをご確認下さい。


《2月16日(日)》
(4年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒、おにぎり2個
(3年生、2年生)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、バッティンググローブ(又は手袋)、水筒

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散

(4年生)
午後、玉堤G移動後、Aチームの練習に合流
Aチームブログをご確認下さい。
PR

1月25日、26日の活動予定(Cチーム)

新チームの練習が始まって2週間になります。紅白戦を交えながらも基礎練習を中心に練習をしています。今のこの時期に基礎練習をしっかりすることで、野球の基本が身につきます。かっこいい野球選手になることを想像しながら、しっかり練習しよう!

今週末からAチームの試合が始まり、Cチームからも選手が合流します。先輩たちと一緒に試合や練習をすることで、もっと野球が上手くなる! 4年生、3年生は奮ってご参加ください。

《1月25日(土)》
(全体)
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、水筒
(Aチーム合流選手)
〈持ち物〉野球用具、防寒具、手袋、タオル、水筒、試合用ユニフォーム、おにぎり2個

(全体)
8:15 等々力小集合
8:30 整列→玉堤小へ車移動
9:00-12:15 玉堤小にて練習

(4年生全員・3年生任意)
12:15- 昼食からAチームに合流
Aチームブログをご確認下さい。

(3年生・2年生)
12:15-12:35 等々力小へ車移動
12:55 解散

(全体)
18:30 コーチ会議、新年会


《1月26日(日)》
〈持ち物〉野球用具、防寒着、手袋、タオル、練習着、水筒
8:15 等々力小集合
8:30 整列
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:10 解散

(4年生・3年生)
午後、Aチームの練習へ任意参加
Aチームブログをご確認下さい。

2/17の予定(Cチーム)変更

首都圏交流大会事務局より連絡があり、グリーンズは敗者交流試合を行うこととなりましたので、2/17の予定を変更します。

《2月17日(日)》
〈持ち物〉野球用具、ジャケット、手袋、ポケットタオル、試合用ユニフォーム、カイロ、水筒、おにぎり

8:30  等々力小集合
9:00-12:00  等々力小で練習
12:10-12:40  大井ふ頭海浜公園野球場へ車移動
12:50-13:30  昼食
13:30-14:30  アップ
14:40-15:50  首都圏交流大会試合(vsニュー愛宕) 
16:30-17:00  等々力小へ移動
17:10  解散

5月GW後半の予定(5月4日時点)

烏山ウイングス戦は敗退しましたが、点差ほど実力差はないと感じました。ただ相手は内野の頭を越えるヒットが出たこと、バックアップや連携プレー、走塁などワンプレーの判断力・集中力に差があったのは事実です。これらを埋めるためにミーティングで話した通り、全員が集中して練習して野球力をつけていきましょう。


《5月3日(土)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒・野球ノート・おにぎり

8:30       等々力小集合
9:00-11:30     等々力小で練習
11:40-11:50        城南管理公社まで車移動
11:50-12:30        城南管理公社で昼食
12:40-15:00        城南グラウンド少年面でアップ、練習
15:10-15:30   等々力小まで車移動
15:45      解散
15:45-16:00   明日朝が早いので、前日チーム道具積込み(用具車1台お願いします)


《5月4日(金)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・試合用ユニフォーム・水筒

7:40-8:00      集合(7:35校門前集合で構いません)、城南Gまで車移動
8:10-9:00   城南G少年面脇でアップ、練習
9:00-11:00    練習試合  vs 若林キッズ
11:10-11:30  等々力小まで車移動
11:30-13:00  等々力小で練習
13:10     解散


《5月5日(土)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒・おにぎり

8:45          等々力小集合
9:00-13:00     等々力小で練習
13:20-13:30      城南管理公社に車移動
13:40-14:30   城南管理公社で昼食
15:00-17:00   城南G少年面で練習
17:10-17:20   等々力小まで車移動
17:30      解散

《5月6日(日)》
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・試合用ユニフォーム・水筒・おにぎり

9:50           等々力小集合(集合時間を変更しています)
10:00-12:30    等々力小で練習
12:40-13:00         駒沢公園グラウンドまで車移動
13:00-13:40         駒沢公園にて昼食
14:30-16:30         駒沢公園グラウンドで練習試合(VS ナインスターズ)
16:40-17:00         等々力小まで車移動
17:10                   解散

2月3日(土)、4日(日)の予定(2月4日時点)

今週末は、いよいよ、新生Cチームの初戦(VS世田谷インディアンズ)です。
(先週に予定した試合が延期となりました)
世田谷インディアンズは昨年12月に、二子玉川スポーツ少年団、九品仏ペガサスに勝利しています。
チームの実力を図るうえでいい機会です。実力を出し切れば、勝てる相手です。
練習の成果を出せるよう、思い切ってプレーしよう!


2/3(土)
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒・上履き
9:00      等々力小集合
9:00- 12:00   体育館にて練習(監督、コーチの判断で早まる可能性あり)
12:10     解散



※2月4日(日)の予定は下記の2パターンを想定しています。
 城南Gの使用可否は、正午決定です。


2/4(日)

【ケース1】・・城南Gが使用可の場合
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・おにぎり・上履き

10:40               等々力小集合
11:00-13:00        体育館練習
13:15-14:15        フリールームでおにぎり

14:20-14:30     城南Gに車移動(全員)
14:40-15:00  城南G脇でアップ
15:00-17:00  城南D面にて練習
17:10-17:20  等々力小まで車移動(全員)
17:40     解散


【ケース2】・・城南Gが使用不可の場合
〈持ち物〉:野球用具・ジャケット・手袋・ポケットタオル・練習着・水筒・上履き
10:40               等々力小集合
11:00-13:00        体育館練習
 13:10                 解散
           

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Greens Cチーム監督
性別:
非公開