忍者ブログ

3/16(土),3/17(日)の活動予定(3/12時点版)

先週のペガサス戦は残念ながら敗戦しました。
ただ初回の雰囲気はチームに一体感がありすごくよかったです。
試合が進むにつれて元気が無くなってきてしまったので最後まで継続できるよう声を出していこう。
積極的な走塁もできており収穫の多い試合でしたが、相手と比べると守備力に大きな差があることがわかりました。次回の練習で連携含めて再度守備の強化をしていきたいと思うので集中して練習していこう。

3/16(土)
8:45     等々力小に集合
9:00-12:45  練習
13:00  解散
14:40     野毛公園に集合
15:00-17:00 NBO大会vs中央バンディーズ
17:00-17:15 MTG
17:15    解散

3/17(日)
8:45     等々力小に集合
9:00-12:45  練習
13:00  解散
(6,5,4年)※3年生以下は任意
14:30    玉堤Gに集合(Aチームに合流)
14:30-16:45  練習
17:00    解散
PR

3/9(土),3/10(日)の活動予定(3/5時点版)

先週はAの連盟初戦がありましたが、残念ながら負けてしまいました。
強豪チームとのレベルの差を痛感しました。
今のままでは強豪チームには勝てません、1人1人が野球に対する意識レベルを上げていかなければ追いつき、追い越すことはできませんのでその自覚を持って日々の練習に取り組んでいこう。
そしてCチームはこれから連盟が始まりますが、Aチームの分まで頑張ろう!

3/9(土)
AM     なし(小学校授業)
15:40    等々力小に集合
16:00-17:40  夕練
18:00 解散

3/10(日) 
※準備、片付けは各5名(保護者3名、コーチ2名程度)お手伝いをお願いします。
 準備がCチーム、片付けがAチームという割り当てでいいかと思います。
※開会式に、メジャー、バット、大人用グローブ、キャッチャーミット(始球式用)、
 プラカードが必要です。 

準備手伝いの方   8:20 野毛公園集合
(4年生以下全員)
選手        8:50 野毛公園集合
9:30-10:30     親睦リーグ開会式
(3年生以下)
11:00頃       解散
(4年生のみ)
11:00-12:00   防犯大会開会式
12:00-12:15    管理公社へ各自移動
12:15-12:45    昼食
(4年生以下全員)
12:45       管理公社集合
13:00-15:00    練習試合vs九品仏ペガサス@城南少年面
15:15       解散
(6,5,4年)※3年生以下は任意
15:30-16:45   城南大人C面で練習
17:00      解散

3/2(土),3/3(日)の活動予定(2/27時点版)

3連休みっちり野球できる機会がありましたが、あいにくの雨で満足に練習、試合ができず残念でした。Cは土曜日に玉川ラプターズ戦がありましたが残念ながら初めて敗戦しました。
監督は試合を見ていて「チームワークの良いチーム」に見えませんでした。
元気が無い、指示・応援の声が無い、このままだと連盟で勝ち進むことができません。
去年の3年生大会の雰囲気を思い出し、1人1人がチームを盛り立てれるようこれからの活動を期待しています。
今週はAチームが連盟初戦を控えてます。Cチームからも出場する選手はいると思うので4年生を中心にしっかりAチームをサポートできるよう頑張ろう!

3/2(土)
8:45    玉堤小に集合
9:00-11:00  練習
11:15    解散
(6,5,4年)※3年生以下は任意
12:40 管理公社に集合
13:00-16:45 大人C面で練習
17:00    解散

19:00- 運営会議

3/3(日)
8:10    等々力小に集合
8:20-8:50  砧総合に移動(配車)
9:15-10:45  開会式
11:10-11:40 等々力小に移動(配車)
11:40-12:40 練習
(6,5,4年)※3年生以下は任意
12:50-13:20 吉沢に移動(配車)
13:30-14:00 昼食 
14:00-14:30 アップ
14:30-15:50 連盟A1回戦 vs 用賀ベアーズA(A面3塁側)
16:00-16:15 ミーティング
16:20-16:50 等々力小に移動(配車)
17:00    解散

2/23(金),2/24(土),2/25(日)の活動予定(2/21時点版)

春の連盟の組み合わせも決まり、公式戦が近づいてきました。
土曜日に新Cチームとして初の練習試合をして勝利しました。このまま勢いつけて春の連盟までしっかり準備していこう。また日曜は目標ミーティングを実施しました。
今年のCチームのテーマとして「チームワークの良いチーム」ということに決まりました。
・盛り上がる
・励ましあう
・強い
これら3つの要素を1人1人が意識してチーム作っていこう!

2/23(金)※雨天の場合は午前中体育館練習
8:40     管理公社に集合
9:00-10:45  練習
11:00     解散
(6,5,4年)
13:00    玉堤Gに集合
13:10-16:40  練習
17:00     解散

2/24(土)
AM      グラウンド調整中
13:00     玉川中学校集合
13:00-15:00  練習試合 vs 玉川ラプターズC
15:00-15:15  ミーティング
15:15. 解散

2/25(日)※雨天の場合は午前中体育館練習
8:40     等々力小に集合
9:00-10:50  練習
11:00    解散
(6,5,4年)※3年生以下は任意
12:30    玉堤Gに集合
13:00-14:45 練習試合 vs 玉川ビッグサンズA
(4年生は試合終了後、城南少年面に移動し、練習試合 vs 八幡イーグルスC)
(八幡イーグルスC戦に参加する選手)
14:45.   城南少年面に直接集合
15:00-17:00 練習試合 vs 八幡イーグルスC
17:00-17:15 ミーティング
17:20    解散

19:00    親睦コーチ会議

2/10(土),2/11(日),2/12(月)の活動予定(2/9時点版)

先週は雨で体育館練習になってしまい残念でした。
今週末からAC両チームの試合が徐々に入っていきますが、連盟まで時間が無くなってきてます。
週末の練習だけでは連盟で勝てるチームになるのは難しく、1人1人が平日少しでも野球に触れるなど意識を高めていきながら、4年生を中心にチームを作っていきましょう。

2/10(土)
AM     なし(小学校授業)
(6,5,4年)※3年生以下は任意
12:40    管理公社に集合
13:00-14:45  少年面で練習
15:00    解散

2/11(日)
前半後半に分かれて冬祭りでのブースお手伝い 
前半組 10:30集合 12:30解散
後半組 12:30集合 14:30解散
前半組は設営準備、後半組は終了後後片付けのお手伝いをお願いします。

2/12(月)
8:45    等々力小に集合
(4年生)
9:00-10:50  練習
11:00    解散
(3年生以下)
9:00-12:45  練習
13:00    解散
※午前中9時-11時で体験会予定

(6,5,4年)
12:20    管理公社に集合
12:40-13:00   大人面D脇でアップ
13:00-15:00  練習試合 vs 八幡イーグルスA
15:00-15:15  ミーティング
15:20     解散

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Greens Cチーム監督
性別:
非公開